ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月29日

408club釣行

前回訪れたのが半年以上も前になってました・・・

水位が下がってきたところで

久しぶりにどんな感じかなと思い

408clubに行って来ましたダッシュ



ポンド周りは足場はほとんど出てますが

所々ぬかるんでおり

長靴持ってきておいて良かった~という感じでしたチョキ

北側のシャローからスタートしてみます



アタリを探してどんどん歩きますが

・・・1時間ノーバイト・・・(汗汗汗



やっと獲れました~



40サイズ・・・アレ??ダウン

南側深場に来てからやっとアタリが出ました



そのまま1周してレストハウス前まで

その後シャローでロック追加キラキラ



お昼スタートで2時までに3匹獲れましたが



休憩以降は・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・ナシタラ~

何故か途中から急にキビしくなりました・・・(汗ガーン

夕方も不発・・・

かけ上がりについてるよ~と言われましたが

攻めてもダメでした~ダウンダウンダウン



同釣者は久々のボウズで凹んでました

またどっか行って癒し釣行しましょう!テヘッ

気分転換にプラノのステッカー変えてみた



シンプル!すぎますね・・・何か足そう  


Posted by Mt.ゴリラ at 10:00Comments(0)408club

2011年04月08日

午後釣行

いろいろな方のブログでも書かれてるとおり自粛ばかりではなにも進まず


少しずつでも前進していくのが良い方向に向かう第一歩ではと思います!


自分の周りも落ち着いてきたのでちょっと前に気分転換に行ってきました





いつ行ったか忘れちゃいましたが(汗


天気が良い日だったのだけ覚えてます晴れ


バイトはショートでアワセが難しく


スタートしてから1時間半はノーバイト・・・タラ~


15時までになんとか2匹でボウズは間逃れました


ポンドは1周したもののシャローでは不発


やはり南側の深場ですねパー


16時30分過ぎぐらいからバイトが多くなり


レストハウス前の出島で3連荘して


トータル8匹
(全てヤシオでした)


難しかったですがあるルアーの有効な使い方を見つけましたテヘッ


  


Posted by Mt.ゴリラ at 12:05Comments(4)408club

2011年01月26日

ジャガートラウト

前回の釣行で釣りたくても釣れなかった


ジャガートラウト


ついに釣れました!!





???というアタリでしたがビックリ


合わせてみるとなかなかトルクあるファイトでしたアップアップアップ



(顔が全長の1/3!?)


写真だと分かりづらいですが


60オーバーです!





鼻マガリでなかなかイカツイ顔してますチョキ


体系が最新型の新幹線みたいな形してましたよ(笑


場所は前回行った場所とは違い


リベンジではありませんでした・・・(汗


本日は408clubさんです


午後からの半日ですが


すごく寒かったです雪汗


夕方からは雪が降ってきて・・・
(寒いわけだ)


タナも絞りきれずタラ~


5匹で終了でしたが
(L字の角・放流ポイント・南側深場)


最近発売された〇〇〇のスプーンで釣れた


嬉しい1匹でしたね!!  


Posted by Mt.ゴリラ at 23:37Comments(2)408club

2011年01月15日

1月11日

前回の釣りは約1ヶ月前でした・・・ガーン


忙しくて気がついたらいつの間にか年が明けてました(汗


やっと時間ができたので遅くなりましたが釣初めをパンチパンチパンチ


神社でおみくじ引いたら今年は小吉・・・ダウンダウンダウン


自分に都合の悪いことはあまり信じたくないのですが(笑


確かめるべく行ってきました!ダッシュ





408CLUB
(午後スタートです)


前日から非常に冷え込んでおり


10日のイトウフェスタでもけっこう叩かれてそう・・・(汗ウワーン


釣果はあがるのでしょうか!?


運試しも兼ねてスタートです





ポンドの西側の深場があいてたのでいつもの蛍光イエローで探ります


デブヤシオがヒット!チョキ


タナは日中でボトムに下がってるかな!?と思いきや上でした





このヤシオも上のタナでしたが


ちょっと痩せ気味で強烈なファイトはありませんでした


この時間帯は南側からの風で自分の場所は風上でしたので


空いてる風下の場所に移動しましたダッシュ


レストハウス前の北側へ





風が吹いたら上のタナ、止んだらボトム付近


というように攻めるパターンを変えてくと


ヤシオがヒット!ニコニコ


カラーはオレンジでしたチョキ





ボトムからヒットするのは引きが強烈なロックです!


この寒い時期のはかなり走りますね!!





続いてもボトムからのロック


ハマチみたいです(笑


2匹ともゴールドカラーでのGet!!


この時点でちょうど3時でしたのでちょっと休憩


釣れた5匹は全てスローリトリーブで獲ったものですが


自分の釣り方だとゆっくり巻いたほうがアタリとりやすいですね!


感覚ですが「あ~~来る!」って分かるときたま~にあります



休憩後はサッパリで・・・


4時過ぎたあたりからなんかシャリシャリするな~と思ったら





ガイド凍結です(汗


納竿!


本日の釣果 12:00~16:30 5匹


小吉の割には良い結果だったのかな!?  


Posted by Mt.ゴリラ at 11:40Comments(0)408club

2010年11月14日

イブニング

買物の用事が早く片付き時間がちょっとあったのと


前回の東古屋でノーヒットだったのと


大物と遊びたかったので


408clubにイブニング釣行してきました


15:00~17:00までの2時間釣行です


前回伺った時よりもサカナは散れてるとのことでした


最初の1時間は北側でやって1ゲットと1バラシ・・・





次の1時間は南側に移動して4ゲット


タナはかたまってるような・・・散れてるような・・・!?


・・・でよく分からずでしたガーン





でも少しの時間でしたが収穫はアリ!


ただ超真剣リトリーブは疲れる・・・汗


ずっとは出来ないです

  


Posted by Mt.ゴリラ at 22:00Comments(0)408club