ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月22日

とりあえず

40・50・70のが出来ましたので


先ほど発送しました!


  
タグ :ステッカー


Posted by Mt.ゴリラ at 15:21Comments(2)ステッカー

2010年03月09日

ロゴ

ステッカーの依頼があったので自由に作らせて貰い送ると・・・


デザインがこんな感じでとある機関の腕章に採用になりました!





こんなカタチで自分のデザインが残ると嬉しいですね~


ステッカー冥利につきます!!  


Posted by Mt.ゴリラ at 10:45Comments(0)ステッカー

2009年08月22日

ステッカー(シケイダー)

時間があったので(ヒマなんです・・・)デザイン考えてみました!


シケイダーのステッカー(笑


セミをどうすればいい感じになるか・・・


和風っぽく!?


軍のワッペンっぽく!?


いろいろとやってみましたが





こんな感じになりました





切り出すとこんなんです





白バージョン


あまり細かく点を打たなかったので


大きくすると荒さが目立ちます・・・(汗


HUKAZYさんこんな感じでいかがでしょう??


大きさは10cm×10cmです


チームシケイダー(笑  


Posted by Mt.ゴリラ at 19:36Comments(6)ステッカー

2009年08月13日

STIKA

パソコンで編集したデータはこのカッティングマシンでカットします


自分が使ってるのはローランド社STIKA





かなり前~に購入した物で(たぶん10年ぐらいまえ・・・)タラ~


型式は古いですが故障も無く現役で活躍してくれてます!





このペンホルダーみたいなとこに細いカッターが入ってて


細かくカットしてくれる優れものです!!テヘッ


カットするサイズは15×100(センチ)ぐらいがMAXです  


Posted by Mt.ゴリラ at 10:55Comments(2)ステッカー

2009年08月03日

MS-07B

最近釣りに行けてないのでヒマな時間でデータ作りしてます・・・


前記事ではほとんど完成のデータでしたので


今回は製作の過程を





最初はこんな感じで


円や直線のパーツをあててアウトラインを作っていきます


微妙な曲がりなどは曲がりの違う円を複数あてて


イメージに近いものに修正していきます





そうするとこんな感じでなんかのカタチっぽく・・・


右側にあるのはここまでで使った材料の円やブロック型の材料


それをどんどん進めていくと・・・





グフっぽくなってきません!?


あとは全体のバランスみて修正入れたり細かいとこ作ったり


こんな感じでステッカーできます


点と直線の集まりで(笑  


Posted by Mt.ゴリラ at 21:00Comments(6)ステッカー